【セミナーレポート】日野市で1回目の片付けセミナー開催しました!
2025年04月20日 07:09
皆様こんにちわ!生前整理サポート和やか代表の角田です!
4月9日(水)に日野市で片付けセミナーを開催しました!本日はその時の様子をご紹介していきたいと思います!
実は私、セミナーは何回かやったことがあるのですが、いつもは共催で行うことが多く単独での開催は今回が初めて
でした!ちゃんとこなせるか?そもそも来てくれる人はいるのか?不安の中、準備をしておりましたがなんとか無事開催することができました!
今回の片付けテーマは「玄関」。家の入口!運気の出入り口!玄関が整うと、その後お家の片付けもスムーズにいくということで1発目のテーマとさせていただきました!セミナーの内容は3部構成で、①「片付けの基本のキ」②「テーマ”玄関”の片付け」③「参加者のお悩み相談」となっていました。毎回テーマを替えて行い、すべてのセミナーに出ていただけるとお家の中が一通り整うというシリーズ物になっております!
①の「片付けの基本のキ」では基本的な片付けの手順はもちろんお伝えしますが、大半をマインドセットの説明に時間を割いています。私が特にお伝えしたいのは2点で「片付けは誰でもできる」と「いかに片付けに時間をとられないように仕組みを作るか?」です。ノウハウ的なセミナーが多い中で、マインド面の説明に時間を取っている理由は参加者自身が自分で片付けができるようになって、煩わしい片付けから卒業してもらいたいという思いがあるからです!
②のテーマトーク「玄関の片付け」ではワークを通して参加者ご自身に現状に気づいてもらえる作業をしてもらいました。
ご自身のお家のことなので、皆さんメチャクチャ真剣に取り組んでいただけました。その上で片付けるためのいくつかのポイントをお伝えさせていただきました。
最後の③「参加者のお悩み相談」では、実際に参加者の方の片付けのお悩みを参加者同士で共有してもらい解決策を探っていきます。今回参加者ご自身はかなり片付けができる方でしたが、ご家族の物は中々…といった様子でした!パートナーやお子さんが片付けできない!実家の両親が片付けできない!というお悩みはとても多いです!ついつい一言口を出したくなる気持ちはわかるのですが、他人の気持ちや行動を変えるのは不可能です!まずはご自身の持ち物、生活環境から整えていくことを意識しましょう!
こちらのセミナーは毎月9の付く日(クリーンな日)に開催しております!前回の内容がわからなくてもどなたでも参加できるように作ってありますのでご興味ある方は是非一度ご参加ください!
次回開催 5月9日(金)14時〜「テーマ”キッチン”」
申込みはコチラから